断章20

 わたしは、ネトウヨである。

 ついつい、「心ある日本人であれば、当然、云々」と言いたくなるが、先の敗戦からすでに70年余。いまでは・・・

 

 「私は平成時代を通して、日本人や日本文化について話をしたり文章を書くことを続けてきました。そうしたテーマの講演で参加者と話をすると、必ず出てくる文句がありました。『あなたは、日本人、日本人と言うけれど、私には、自分が日本人という認識がない』というものです。自分には日本人としてのアイデンティティがないということをおっしゃる人が、一人や二人ではないのです」(『平成批評』福田和也

 「日本はアメリカと戦争したことがあるの?」と問う若者もいると聞く。

 (呆然と遠くを見る目)

 

 なるほど、そうかもね。

 

 江戸時代後期の「経世論」家であった林 子平が、ロシアの千島・北海道への南下政策に危機感を抱き、国防の充実を唱えるために1787年『海国兵談』の刊行を始めた(幕府の軍事体制の不備を批判する内容であったために、出版に応じる書店がなかったので自ら版木を作成した)。1791年に全16巻を刊行し終えたのであるが、翌年、幕府は無断で国防を論じた罪で林 子平を禁錮に処し、版木を没収した。

 

 「経世論」とは、江戸時代の「経世済民」のための思想である。「経世論が成立した背景は、幕藩体制下で進行した領主財政の窮乏、統治機構の形骸化・腐敗、農民の疲弊、商人高利貸資本への富の集中など、さまざまな社会矛盾の顕在化である」(Wiki)

 

 1791年の『海国兵談』から、1868年の明治維新を迎えるまで実に70余年である。

 日本は、先の敗戦において「愛国心」と「国防」を放擲(ホウテキ)し、「損得勘定」「拝金主義」で70余年を突き進んできた。とすれば、「国家経営の基本中の基本であり、いかなる先進国であれ例外なく従ってきた成功の方程式は、富国強兵である」(朝鮮日報)ことを日本人がふたたび心に刻むためには、今後さらに70余年の時間を要するとしても不思議ではないのである。

 

 日本は黄昏である。これから暗い夜が来るのだろうか?

 ぺちゃくちゃとおしゃべりするオウムたちを見ながら、寡黙な鷹が飛び来るのを後どれほど待てばよいのだろうか?

 

 「このままでは日本はだめになります」と憂いた宮台真司に対して、「宮台くん、心配することはない。社会がだめになれば人が輝く。『三国志』を読みたまえ」と、小室 直樹は言ったそうだが、そこからすでに20年が過ぎているのである。

断章19

 四面楚歌であるだけではない。

 

 すでに雲は低く垂れ込めはじめており、ブラックスワンのはばたく音が聞こえるのである。

 「世界の中央銀行が総ハト派化し、どこを見回しても金融緩和の中毒状態となっている。行くところまで行くしか残された道はなく、二度と戻ることができないだろう。まさに金融政策のホテルカリフォルニア状態である。さらには、緩和を恒久化すればいいという理論(MMT)まで飛び出してきた。通常、伝統的な経済理論を超えると、そろそろ相場の終わりが近い。『困った時には中央銀行がなんとかしてくれる。もうリスクは無くなったのだ』と、市場は浮かれているが、リスクが死ぬなんてことはあり得ない。リスクは総楽観で暴発するものである」(石原 順)。

 ブラックスワンがまた地上に降り立つとき、どれほど悲惨な世界が姿をみせるだろうか。

 

 日本が拠って立つ土台もグラグラである。

 第一に、政府の地震調査研究推進本部地震本部)によると、今後30年以内にマグニチュード(M)8~9クラスの巨大地震が起こる確率は、静岡県から九州沖合にかけての南海トラフ沿いが70~80%と予測されている。さらに、北海道東部の千島海溝沿いを震源とする巨大地震も警戒されている。他の自然災害も増えている。

 第二に、既述したように、同盟国としてのアメリカの信頼性への疑問が生じている。安倍政権は、アメリカの歓心を得るために次々と贈り物(新法)をしたが、アメリカがそれで納得するかどうかは誰も知らないのである。

 第三に、「日本の名目国内総生産は2012年の494兆円から2017年までの5年間で過去最大となる549兆円に増加したこと、5年間に就業者数は270万人増加と失業者の110万人減少、2017年時点で失業率は2.8%で最も低い水準になったこと、景気拡張傾向が61カ月連続で続き過去2番目の長期好況になり」、安倍政権への若年層の支持につながったアベノミクスが、限界寸前なのである。

 第四に、これも既述したように、国内の所得格差の拡大による分断が進みつつある。全分野においてIT化、自動化が進展して中間層の没落・空洞化と外国人労働者との競合による下層民の苦境増大が見られる一方で、富裕層の子供は高学歴によりエリートを保証されるという現実がある。

 アメリカ国内の分断の現実について、ジェフリー・ガントラックは、「世の中がますます分断されている。2016年(アメリカ大統領選挙)の結果は民衆にとってショックであったが2020年はもっとあり得ないことが起きるかもしれない。上院と下院で大統領候補が割れるかもしれない。そして2020年の選挙キャンペーンでは暴力沙汰を見るかもしれないし、暴動も起きるかもしれない」と語っている。すでに日本でも、「上級国民は、云々」という怨嗟の声が聞こえるのである。

 第五に、老人が氾濫することである。

 逆走し暴走するジジイが増えているだけではない。2018年、70代の金融資産(2人以上世帯)は平均で1780万円らしいが、実は3世帯に1世帯は金融資産がゼロといわれている。

 生活苦から、「金なし、先なし、怖いモノ無し!」と自暴自棄になって人混みで暴発するジジイが増えるだろう。

 

 頭上、足元、四面楚歌。日本は、誠に危ういのである。

断章18

 黄金虫は金持ちだが、わたしは相変わらず貧乏だ。

 

 日本は、誠に危うい。

 前には中国。右にはロシア。左には「北朝鮮」。後ろには、「反日」に凝り固まった韓国がいる。四面楚歌である。

 

 「韓国国防部は、言葉を変えながら事実上、読売新聞の報道を認める格好となった。国防部は当初、日本側の主張内容を対応マニュアルの通知として意味を自ら縮小し、そのような事実はないと強調した。・・・その後、軍当局は午後にまた説明をした。作戦非公開のため対応マニュアルを通知しなかったが、1月に日本側に軍事的基調と措置を説明する際、3カイリに言及して軍の強力な対応意志を表明したという内容だった」(4月22日・韓国紙)。

 

 かつて新日本製鉄(現・新日鉄住金)の稲山嘉寛会長は、「日本が数十年間にわたり韓国を支配しながら韓国民に及ぼした損失を補償する意味でも、協力するのは当たり前だ」と言って、新日本製鉄の技術陣などの反対を押し切って韓国浦項製鉄(ポスコ)の建設に必要な資本と技術を支援した。
 その結果は、今、目にしているとおりだ。
 技術を盗まれ市場シェアを奪われ、挙句の果ては、「戦犯企業だから賠償せよ」となった。薄っぺらな善意のナイーブな人間は、日本を利用しようとする狡猾な奴らに上手に利用されたのである。

 海上自衛隊は、韓国海軍将校の留学を受け入れて飯を食わせ操船法を教えた。

 そして、68000人(うち海兵隊員27000人)が所属し、約170隻の艦船、約60機を保有する、韓国海軍ができあがった。

 今や、「近寄るな。強硬対応するぞ!」と言われている。
 ここでも、薄っぺらな善意のナイーブな人間は、「用日」の狡猾な奴らに上手に利用されたのである。

 

【参考】

 以下が、韓国(軍)のいつもの手口である。

 「韓国軍が過去1年間、北朝鮮に対し数回にわたって9・19軍事合意を巡る違反事項を正すよう求めていたことが20日までに分かった。韓国政府は、9・19軍事合意1周年に当たる19日に『北朝鮮は約束を破らなかった』と発表していたが、実際には北朝鮮が約束に違反し、これを韓国政府が認知して是正措置を求めていたのだ。だが韓国政府は、対外的には9・19合意に問題はないとしてきた」(韓国紙)。

 

【参考】

 「私は、朝鮮半島の歴史を学んでみて、今の韓国をかたち作った根本は、1392~1910年に500年続いた李氏朝鮮にあると思い、それについて調べてみた。その結果、儒教の一派である朱子学が朝鮮に甚大な悪影響をもたらしたことが分かった。

 それとともに、朝鮮半島は有史以来一度も独立国家として成り立ったことがなく、常に中華思想の枠内で大陸王朝に服属するかたちで、生き延びてきたのである。しかも悪いことに、華夷秩序において朝鮮は中華思想を本家の中国よりも着実に体現する偉大な民族であるとする『小中華思想』を、『服属する屈辱』と反比例するかたちで骨の髄までしみ込ませることにより、精神の安定を保ってきたのである。

 その小中華思想により、中華から遠く離れた日本は、文明の行き届かない野蛮な国であり、古代において、漢字や仏教をはじめ、様々な技術や文化を教えてきたのだ、という優越感に浸りきってきたのである。

 それが、あろうことかその野蛮国日本に植民地支配されるなどというとんでもない事態が実際に起こってしまった。さらに悪いことに、1945年8月にその憎き日本のくびきから脱したとき、自力で新しい国を作ることができなかった。アメリカやソ連などの大国に翻弄され、結果として民族が分断されて、今日に至っている。

 それ以来、韓国人の心の底には、あからさまには口にできない『国家の正統性』という問題が重苦しく沈殿することになってしまった。南北ともに信ぴょう性に疑問はあるものの、北朝鮮の言う『金日成は日本と戦って北朝鮮を作った』という主張に韓国は自信をもって反論することができない。そのため事あるごとに『親北』勢力が台頭し、国内のまとまりを乱している。政府はいつも『民意』なる亡霊に翻弄され、国家間の約束すら実行できないで右往左往している」(ブログ「韓国はなぜこんなにも『反日』なのか」から)。

 

【補】

 韓国・教育現場の「反日」はどうなっているのか?

 

 「韓国人はまだ中世的な善と悪の観念で、日本との関係を認識して評価している。 私の孫娘が幼稚園に行ってきたある日私に話した。『おじいさん、日本は私たちの敵だよ』と。

 今、韓国の小学校で全教組(※韓国の教職員の組合)の教師を通じて日本に対してどんな教育がなされているのか、皆さんには現場をチェックしてみることを望む」

(『反日種族主義』の共著者の韓国外国特派員協会での講演から)。

 

 「10月22日、ソウルのインホン高校の在学生150人がソウル教育庁に『学校の監査』を要求する請願を提出した。

 学生らは政治に偏った教師たちが校内行事の時、学生たちに『日本の経済侵略、反対する、反対する』『安倍の自民党、亡びる、亡びる」などを叫ぶように強要していたと話した。

 学生たちはこれに関して『学校で行われている価値観と良心の自由を抑圧する教職員の行動は学生の人権を踏みつぶす暴挙』として学生人権に対しても問題を提起している」(2019/10/23 WOW! Korea)。

断章17

 わたしは、ネトウヨである。

 だから、「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」の心で、YAHOOニュースの「朝鮮日報」日本語版をつまみ読みするのである。

 

 いわく・・・

 「米国は今、自ら構築した世界の安全保障体制と自由貿易秩序を積極的に壊している。米国が構築した安保体制は、旧ソ連のけん制や、中東から米国に至るまでの石油輸送路の安全のためのものだった。このため、同盟諸国に米国の市場を譲り、経済的に懐柔する自由貿易秩序を作った。

 だが米国は現在、その必要がなくなった。『シェール革命』に成功、エネルギー面での自立を成し遂げたからだ。また、自由貿易秩序で最も得をするのは米国の覇権に挑んでいる中国だ。もはや一方的な米国市場接近を許す理由はない。

 米国は欧州の同盟諸国に軍事費と貿易問題で圧力を加え、北大西洋条約機構NATO)体制を脅かしている。中国はもちろん、韓国・日本・ヨーロッパなどの同盟国にも高率の関税を賦課し、自由貿易の秩序を揺るがしている」。

 

 「すべての国がそれぞれの最善を探すべき時期に来たのか、という疑問が投げかけられた」(ドイツ首相メルケル)のである。

 

 すでに日本を取り巻く国際情勢は、おだやかなものではなかった。核武装している中国、ロシアに加え、核武装したという「北朝鮮」も「日本列島の4つの島を、核爆弾で海中に沈めるべきだ」などと威嚇している。韓国は、あいかわらずの「反日」だ。

 

 1億2千万人もいればすぐにはまとまらなくても、「クリミア、ウイグル自治区南シナ海、千島、尖閣竹島を見ていれば、世界の真実はやはり弱肉強食であるから国防力を高めるのは当然である」と国民多数は思うようになると、わたしは思う。

 

 ところが、自称「知識人」リベラルたちは、これが理解できないのである。

 自称「知識人」リベラルたちは、「なぜ、私たちの正しい意見が受け入れられないのだろうか」と小首をかしげながら、安倍政権の「あくどい陰謀」を批判し、勤労大衆の「反知性主義」を批判している。

 

 いったい彼らは、何者なのか?

 「私からみると、・・・諸賢は、富裕な家に生まれ大学に学び、社会の中産階級以上の生活しか経験しておられない。つまり、各自の経験が社会観、人生観の根底となっているので、貧しい庶民たちがどんな生活をしているか、かれらの日常がどんな感情で支えられているか、ご存じないばかりでなく知ろうともなさらない」(山本周五郎)人たち。「大学、大学院修士課程、大学院博士課程中退と10年以上の高等遊民生活を経て、やがて学閥、なれ合い、忖度のおかげで助手から教授へと成り上がる、苦労知らずのお坊ちゃん・お嬢ちゃんたち」なのである。

 

 「各自の経験が社会観、人生観の根底となっている」というのは、俗流唯物論(ただものろん)だと言うのかな?

 「デリダって、だれだ?」「レヴィナスって、新種のナスかい?」と聞く人は、知性が無いと言うのかね?

 

 まことに、賢(さか)しらな自称「知識人」リベラルたちの、おしゃべりはペチャクチャと尽きることがなく、騒々しいダンスは終わることがない。

 

 わたしは、これまで生かされたことに感謝し、たとえ現在は孤独でも勇気を持って、「日本を愛する」「日本を守る覚悟のある」人たち、ひとりひとりに会いに行こう!

断章16

 無名の下層民の人生をぐだぐだと書いてきた。

 日本経済の成長につれて、おこぼれにあずかって、下層民なりに豊かになったと思う。

 庶民生活史そのものだった。

 

 戦国時代。豊臣秀吉のように成り上がった者もいたが、大半の民百姓にとっては、「厭離穢土 欣求浄土」の逃げ惑う戦乱の時代だった。

 

 江戸時代。鎖国下の厳しい身分制と幕藩体制で、水呑百姓は、飢饉になれば餓死するか一揆を起すかの生活だったが、平和だった。

 

 明治から先の敗戦まで。厳しい身分制・幕藩体制は撤廃されて(遺制として残ったものもある)、めざましい資本主義的発展が始まった。士官学校では、元士族の子供と百姓の子供が「貴様と俺」で話しができるようになり、軍隊に入営した庶民はカレーライスを食べ軍靴を履いて技術も覚えられたのである。だが、なによりも、わが曽祖父と祖父の世代は、多難な帝国主義の時代の中で「富国強兵・国民皆兵」による戦いの日々であった。

 

 惨憺たる敗戦から「平成」まで。「もう戦争はいやだ。アメリカのように豊かになりたい」の一択だった。「愛国心」「国防」「軍隊」から目を背け忌避してまでも。

 この「空気」が充満する中でこそ、自称「知識人」リベラル(進歩的「文化人」)たちが、「平和と民主主義」の空騒ぎに興じ、最新ファッションよろしく西欧思想の切り売りができたのである(経済高度成長の繁栄と安楽を享受しながら)。

 

 そして、「平成の30年間をひと言でいうならば、『日本がどんどん貧乏くさくなった』だ。国民のゆたかさの指標となる1人当たりGDP(国内総生産)で、日本はバブル経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで世界2位になったものの、そこからつるべ落としのように順位を下げていく。

 2017年の日本の1人当たりGDPは世界25位で、アジアでもマカオ(3位)、シンガポール(9位)、香港(16位)に大きく水をあけられ、いまや韓国(29位)にも追い越されそうだ。主要7カ国(英・米・仏・伊・独・加・日)では首位から6位に転落し、かつては世界の15%を占めていたGDPも30年間で6%に縮小した」(橘 玲)のである。

断章15

 大型自動車免許は持っていたが、長距離ドライバーになれば趣味の古本屋巡りができなくなると思っていたので、その選択は無かった。

 たとえ好景気であっても、学歴が無く、技能が無く、経験が無くて、病み上がりの自分を雇ってくれる仕事は限られていた。

 歩合制の飛び込み営業である。

 

 午前中は電話帳で軒なみアポ電をして、午後は大きな団地に飛び込み訪問の営業をかける。住居棟の最上階まで上がって、1軒1軒ピンポンを押していく。次は下の階に降りてを繰り返し、5~6棟をやっつける。共働きで不在が多いから、引き揚げる時には郵便受けにチラシをポスティングしておく。夕方、長めの休憩をとり、夕食時間をすぎた頃に、また1時間ほど飛び込み営業をするのである。

 

 病み上がりの身体には、きつかった。しばらくは、帰宅するやいなや、泥のように寝たのである。けっして嫌ではなかった。色んな家に上がりこんで色んなことを見聞したのである。

 セールスマンの誕生、であった。

 

 職場の同僚の紹介で知り合った女性と、出会ってから2年後に結婚した。

 「割れ鍋に綴じ蓋」があったのである。

 

 「破損した鍋にもそれ相応の蓋があること。どんな人にも、それにふさわしい伴侶があることのたとえ。また、両者が似通った者どうしであることのたとえ」(ことばんく)

 

 日本のバブルは破裂した。

 すでに「停滞の平成時代」の幕は上がっていたが、まだまだバブルの余熱・慣性は残っていた。

 

 「セールスマンの死」がいずれは訪れるとしても、歩合制の飛び込み営業ではない、別の営業職を目指した。資格を取得して、別業種に就職した。とてもとてもディンクスとは呼べない低位安定の貧乏だが、それなりに落ち着いたのである。

断章14

 六ヶ月入院し、六ヶ月自宅で療養した。この時代の、この日本であったから生還できた、と思っている(戦前ならダメだっただろうし、後進貧乏国でもダメだっただろう)。

 

 当初、回復のめどが立たず、退職した。そして、失業手当と貯金の切り崩しで生活したのである。なぜなら、日本の二重構造の下層下位には、上層と異なり、休職中の給与は無いし退職金も無いのである。

 

 「公務員は休職中であっても給与が発生します。病気休暇の場合は3か月間であれば全額が発生し、それ以降は1年以内でおよそ8割の給与が発生します。その他の理由で休職した場合は原則給与の8割が与えられ、1年以上の休職になると給与は発生しない」(出所不詳)とは大違いなのである。

 

 「実業人が実業人として完成する為には、三つの段階を通らぬとダメだ。第一は長い闘病生活、第二は長い浪人生活、第三は長い投獄生活である。このうちの一つくらいは通らないと、実業人のはしくれにもならない」(電力の鬼・松永安左エ門)らしいが、図らずも、第一段階を経験させられたのである。

 

 みるみるうちに、なけなしの貯金が減っていく。

 みじめで厳しい生活のようだが、そういったことが当たり前の世界で暮らしてくれば、それほどひどくは感じられないのである。

 ただ、「このままでは行き止まりだ」と改めて確認したのである。何をなすべきか。

 え~い、「泣こよか、ひっ飛べ」と思った。

 

 「崖を前にして、グズグズ泣くよりも覚悟を決めて飛んでしまえ。転じて、困難に出会った時は、あれこれ考えず、とにかく行動しろというという、薩摩隼人の心構えというか思考法をあらわす言葉」(不詳氏)

 

 治った時、まず明るい1Kのアパートに転居した。

 次に、まったく別の仕事に挑戦することにしたのである。